2009年 06月 23日
魔法の液体。 |
こんばんは。
いやー、
皆様のおかげでブログランキングの順位が上がってきました!
ありがとうございます
これからもよろしくお願いします!

今日は(も)お店で作業になってしまったのでコツコツとエンジンのオーバーホールをやっておりました。
そこで登場、魔法の液体。
こいつにドボンとパーツを漬けるとたちまちピカピカになってしまうのです!
ほーら、すごいでしょう!
そこのススムくん!
いやいや、こないだ片づけをしていたら、
金属用の粉末洗浄剤が出てきたので使ってみました。
そしたら、シリンダーとかすごくきれいになったのです。
これで、うちのエンジンもピカピカになるぞw
話は変わって、エンジンの取り扱いについてですが、
今日ばらしていた一基は下回りが焼き付いていました。
しかし、通常のベアリング系の焼き付きとは少し様子が違うのです。
なんだか、駆動系で、ものすごくストレスを受けたようなかんじ・・・。
みなさん、駆動系のメンテナンスを今一度見直してみてください。
使い古されたチェーン、スプロケは使っていないですか?
チェーンラインはちゃんと合っていますか?
ハブ等の締め付けは適正ですか?
簡単だけれども、速さに影響してくる部分です。
どんなに調子のいいエンジンでも、
車体がしっかりとメンテナンスされていなければ威力を発揮しません。
それどころか、エンジンに思いもよらない負担をかけているかもしれません!
要チェックです!
人気ブログランキングへのリンクになります。
よかったらクリックで応援お願いします!
いやー、
皆様のおかげでブログランキングの順位が上がってきました!
ありがとうございます

これからもよろしくお願いします!

今日は(も)お店で作業になってしまったのでコツコツとエンジンのオーバーホールをやっておりました。
そこで登場、魔法の液体。
こいつにドボンとパーツを漬けるとたちまちピカピカになってしまうのです!
ほーら、すごいでしょう!
そこのススムくん!
いやいや、こないだ片づけをしていたら、
金属用の粉末洗浄剤が出てきたので使ってみました。
そしたら、シリンダーとかすごくきれいになったのです。
これで、うちのエンジンもピカピカになるぞw
話は変わって、エンジンの取り扱いについてですが、
今日ばらしていた一基は下回りが焼き付いていました。
しかし、通常のベアリング系の焼き付きとは少し様子が違うのです。
なんだか、駆動系で、ものすごくストレスを受けたようなかんじ・・・。
みなさん、駆動系のメンテナンスを今一度見直してみてください。
使い古されたチェーン、スプロケは使っていないですか?
チェーンラインはちゃんと合っていますか?
ハブ等の締め付けは適正ですか?
簡単だけれども、速さに影響してくる部分です。
どんなに調子のいいエンジンでも、
車体がしっかりとメンテナンスされていなければ威力を発揮しません。
それどころか、エンジンに思いもよらない負担をかけているかもしれません!
要チェックです!
人気ブログランキングへのリンクになります。
よかったらクリックで応援お願いします!
■
[PR]
by kartya
| 2009-06-23 20:31
| お店にて